入居者様の暮らしを私たちと一緒にサポートしませんか?
桂の樹の基本方針は、『入居者様と一緒に職員みんなで桂の樹での“暮らし”をつくっていきましょう!』です。『“暮らし”=当たり前の生活+生活習慣・こだわり』とし、ここにこだわり、入居者様の“活動性の向上”を目指し、介護職員が中心に、看護師、生活相談員、計画作成担当者(ケアマネジャー)などの他職種と連携・協業しながらチームケアによるケアの連続性を大切にしています。併設する診療所との医療連携も強く、入居者様の健康管理、特変時対応など医療処置もスムーズです。また、教育・学習にも力を入れており、プリセプター制による現場研修、学習会の企画・実施、外部研修への参加促進と伝達学習会の企画・実施など、職員間でお互いに学び・育ち合う職場風土に近づける取り組みも進めています。さらに、同一法人・地域内にさまざまなサービス形態の介護事業所(訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護、グループホーム、老人保健施設など)がありますので、介護福祉士として多くのサービス形態でキャリアを積みたい方にも適しています。まずは、桂の樹から始めてみませんか?みなさんのご応募お待ちしています!!

- 求人番号
- 529
- 募集職種
- 介護職・ヘルパー
- 施設種別
- 有料老人ホーム
- メリット
- 退職金あり、賞与あり、昇給あり、住宅手当あり、バイク通勤OK、自転車通勤OK、社会保険完備、交通費全額支給
- 必要資格
- 介護福祉士
- 勤務時間
- 早番① 6時~15時(休憩1時間)
早番② 7時30分~16時30分(休憩1時間)
日勤 8時30分~17時30分(休憩1時間)
遅番 12時~21時(休憩1時間)
夜勤 16時30分~9時30分(休憩2時間)
- 仕事内容
- ◆入居者様の身体介護
・食事介助
・排泄介助
・入浴介助
・移動移乗介助
・レクリエーション活動援助
・体操(運動)支援
・個別機能訓練
◆入居者様の生活支援
・シーツ交換
・入浴衣類準備
・環境整備(居室清掃、整理整頓など)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県所沢市宮本町2-23-34
1.西武新宿線 航空公園徒歩10分程度
- 給与
- 月給 182,900円~191,400円
- 待遇及び福利厚生
- 介護職員処遇加算手当(月30,000円)
介護職員特定処遇加算手当(年320,000円)
早番手当(1回1,000円)
夜勤手当(1回6,000円)
賞与年2回(7月・12月)
交通費全支給
昇給年1回(4月)
各種社会保険完備
- 休日・休暇
- 4週8休
夏期休暇(年4回)
年末年始休暇(12/30~1/3)
有給休暇
- 採用担当者
- 押見 良亮
- 応募・選考の流れ
- [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-905-237 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)
↓
[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-905-237までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。
夏祭り!

みんなで調理!

みんなで学ぼう、学習会!

ケアカンファレンス


- 企業名
- 医療生協さいたま生活協同組合
- 住所
- 埼玉県川口市木曽呂1317
- ホームページ
- https://www.mcp-saitama.or.jp/
- 施設数
- 4病院・8診療所・4歯科、2老人保健施設・1介護付有料老人ホーム・ 18訪問系事業所(ケアセンターなど)
- 事業内容
- 医療生協さいたまは、誕生以来、地域の方々とともに地域に根ざした事業・活動を展開しています。安心・安全な医療・介護・保健サービスを提供する生活協同組合です。
- 受動喫煙対策
- 求人詳細に記載の無い場合は、面接時に直接ご確認下さい。
介護ロボットも現場で活用しています!
介護ロボットも積極的に活用し、介護職員の身体的・精神的負担の軽減を図っています。具体的には、ベッド上の入居者様の状態(睡眠・覚醒・起き上がり・離床)をリアルタイムでPCや携帯端末でモニタリングができる見守り支援システム『眠りSCAN』、ベッド⇔車椅子間、車椅子⇔トイレ間など各生活場面での移乗を安全・安楽にする移乗支援システム『Hug』です。ICT化が進む介護業界ですが、そういった介護ロボットを活用したケアが実践できるところも当ホームの魅力の一つと考えています。介護ロボットを活用してのケアにご興味・関心を持たれた方、ぜひ、一緒に、介護福祉実践していきましょう!ご連絡お待ちしています。