求人番号:237
「グループホームもいわの里」では認知症を持った高齢者が「住み慣れた地域」で、顔なじみのスタッフと少人数の高齢者仲間と一緒に生活し、これまでの生活スタイルを引き継ぎ、「自立的な生活」「自信」を再び取り戻し「生活の再編」を目指します。
又、「ゆっくり」「楽しく」「一緒に」をモットーに、小規模(1ユニット6名)で質の高い介護サービスを提供します。
「グループホームもいわの里」の運営理念
ⅰ)高齢者を、人生の先輩として敬います。
ⅱ)利用者ひとり一人の人格、尊厳を守ります。
ⅲ)健康と潤いのある生活を約束します。
ⅳ)家族への支援と地域社会との交流と連携に努めます。
「グループホームもいわの里」の歴史と概要
平成14年(2002年) 札幌市の事業指定、創業。
平成21年(2009年) 事業所施設を現在地へ新築移転
(定員12名:2ユニット/ 6名+6名)
【施設概要】
<会 社> 有限会社ユアスタッフ
<介護事業所名> グループホームもいわの里 石山館
<所在地> 札幌市南区石山3条7丁目3番12号
<事業所建物> 地上2階・地下1階 (延床面積380㎡) 平成21年(2009年)竣工
<利用定員> 2ユニット(6名+6名)12名
<全室個室> 8.3㎡~9.9㎡
職員の体制 事業所(グループホームもいわの里)の
介護職員体制:16名
資格の内容:介護支援専門員/5名、看護師/1名、
介護福祉士/6名、初任者研修
(ヘルパー2級)/3名