コラム

介護の資格なしでも介護現場で働くことは可能!介護助手の仕事内容とは?

介護の資格なしという状態でも、これから高齢者が増えるといわれている中で、介護の仕事に重要性を感じていたり、興味を持っていたりという人は少なくありません。

 

しかし何の資格もないのでいざ介護の仕事に就きたくても無理なのではないか?と思うかもしれませんが、仕事内容によっては資格がなくても働くことができます。

 

実際の現場で介護を学びながら働くという選択を行う人も増えていますので、資格がない人は介護助手や介護補助という仕事から始めてみてはいかがでしょう。

 

介護助手や介護補助の仕事内容とは?

すでに介護の現場は人手不足といわれていますが、2020年初頭には約25万人の介護人材を確保したほうがよいと考えられている上に、2025年には団塊の世代が75歳以上になるため約38万人の介護人材の不足が生じると考えられています。

 

将来的な介護人材不足を解消するために、厚生労働省は介護助手職を導入することに積極的な姿勢をみせています。

 

介護助手とは、介護補助職や介護補助員と呼ばれている人で、介護専門職の助手や補助的な役割を担います。

 

介護の資格がなくてもできる仕事なので、介護現場の人員総数を確保することに繋がり、それによって介護サービスの質も向上させることができると考えられます。

 

介護助手はどのような人にむいている?

本来、介護助手として活躍して欲しいと考えられていた年代は60歳や65歳です。

 

定年後に毎日を家で過ごすだけでは、生活習慣病のリスクを高め経済的な不安も大きくしてしまいます。就労する高齢者が増えれば、そのようなリスクを回避し、さらに高齢者本人の介護予防にも繋がると考えられていました。

 

しかし、介護助手は高齢者だけでなく若い世代からも注目が集まっています。介護職に就きたいけれど資格がなく、まず現場の雰囲気や業務内容などを知りたいと考える人もいるからです。

 

初めて介護の仕事に挑戦したいという人や、本当に介護職が自分に合うかどうか判断したいという場合など、働きながら能力を試すことができる介護助手という働き方はメリットが高いといえます。

 

介護助手に仕事はどのような内容?

実際、介護助手や介護補助として働く人は、身体介護以外の業務を担うことになります。

 

中には介護助手を3つのクラスなどに分け、それぞれのレベルにあった仕事内容を決めている介護施設などもあります。

 

たとえば、ある程度の専門的知識や技術、経験がある人なら、認知症の高齢者への対応や見守り、話し相手や趣味の手伝いといた比較的高度な業務が任されます。

 

短期間研修で習得することができる専門的知識や技術がある人には、日常生活動作に応じたベッドメイキング、配膳のときの注意などの業務を任せられ、マニュアル的な清掃や片付け、備品準備などの容易な作業はほとんど知識のない人が任されるという形です。

 

助手や補助という立場ではありますが、いつも誰かに指示をしてもらうわけではなく、利用者をサポートしていく上で自分の裁量で動かなければならない場面も出てきます。

まず介護職への一歩を踏み出せる仕事

介護助手や介護補助として働くなら介護の資格は必要ありません。

 

介護職はまず資格を取る必要があると考えてしまうと、資格取得のための勉強から始めなければならなくなるので二の足を踏む可能性がありますが、無資格がなくてもできるならまずやってみようと思えるはずです。

 

仮に資格がない状態から介護職に就いても、その先もずっと介護の現場で働きたいと思うなら、資格取得に向けてステップアップする事もできるはずです。

 

都道府県によっては、短い日程で研修などを用意していることもあるので、資格や知識がない人でも短期間で介護の基礎を学べる場合もあります。

 

負担の重い仕事を任されることはない?

初めて介護現場で働くとき、排せつや入浴などの介助ができるだろうと不安を感じる人が多いようです。

 

デリケートな部分のお世話であり、利用者の身体に直接触れる業務なので抵抗を感じる人もいるでしょう。しかし、施設利用者の食事介助や排せつ、入浴といった、利用者の身体に直接触れることになる仕事は「介護職員初任者研修」以上の資格がなければできません。

 

そのため、介護助手や介護補助が身体介護を行うことはなく、利用者の部屋の清掃やシーツ交換、利用者の見守りや話しかけといったことが業務の中心になりますので、負担が重いと感じる業務内容ではないと理解しておくと安心です。

 

自分の生活を守りながら仕事ができる!

また、介護助手や介護補助として働く場合、正社員としての雇用もありますが、時間給で働くことが多いようです。

 

そのため、まだ子どもが小さいという人や、介護資格を取得するために学校に通っているという人、パート・アルバイトという形で働きたい人にはよいでしょう。

 

介護業界は高齢化が進む中、人材が不足しているため売り手市場の状態です。ある程度は個人的な都合など優先してもらえる可能性もありますので、自分の生活は大事にしながら介護業界で働きたいという人にはおすすめです。

 

これから介護の資格を取得することを目指す人なども、まずは介護の現場に足を踏み入れて適性などを判断してみてはいかがでしょう。

-コラム